受講後1年後の転職活動。悩み抜いた末、Webマーケターへの道を選択した理由とは。

地元に帰りたいという思いからなんとなく選んだ地方銀行という道。
業界は縮小傾向、成長実感が得られない毎日は退屈で不安だった。
自分主導で今後キャリアを選択していきたい。
悩み抜いた結果選んだのが「Webマーケター」

 

そう語ってくれたのは、元地方銀行の営業職から見事Webマーケターとしての未経験転職を成功させた前川さん。

前川さんはマケキャン受講後、一度は転職せずに現職に残るという選択をしましたが、結果的にWebマーケターとしての転職を果たされました。

マケキャン受講に至った背景や学習で学んだこと、転職活動中に感じたことなど赤裸々に語っていただきました!

「現職に漠然とした不安がある」「成長産業に身を置きたいなどの考えをお持ちの方は、前川さんの転職ストーリーを是非参考にしてみてください。

前川さん

大学を卒業後、地方銀行に新卒入社。支店の窓口担当として、窓口業務全般に従事した後、融資課での審査業務や保険商品の個人向け営業など幅広く経験。業界は縮小傾向、コロナ禍において複数支店が閉鎖・統合していく様子を目の当たりにし、今後のキャリアを真剣に検討。成長産業に身を置きたいという思いからマケキャン受講に至り見事Webマーケターとしての転職を果たす。

転職のきっかけは、将来に対する猛烈な危機感。

ー まずは転職成功おめでとうございます!早速ですが、前川さんは現在地元の地方銀行にお勤めとのことで伺っています。
どのような理由から金融業界に就職を?

前川さん:ありがとうございます。

大前提として、関東の大学に通っていたのですが、地元群馬へ帰りたいという想いが強く、地元での就職を志望していました。

また大学は経済学部に通っており、興味を持てそうな業界が金融業界だったため、就職を決めたという経緯になります。

約3年半程在籍しましたが、支店の窓口業務から始まり、融資課での審査業務や保険商品の個人向け営業など幅広く経験させていただきました。

 

 

ー なるほど。念願の地元での就職だったのですね!そこからどのような経緯で転職を検討するに至ったのですか?

前川さん:「成長産業に身を置きたい」という思いから転職を検討するようになりました。

ご存知の通り、金融業界は少子高齢化やネット銀行台頭等の理由から、数年前より縮小傾向が続いています。
コロナ禍においてその動きは益々加速し、当行においても複数支店の閉鎖や統合が予定されるなど、業界が縮小していく様を目の当たりにしました。

例えメガバンクであっても「将来安泰」と言える時代ではなくなった中、「さらなる衰退が見えているこの業界に身を置いていて良いのだろうか?」と考え始めたことがきっかけになります。
地元で働き続けたい気持ちは当時も強くありましたが、それよりも将来に対する危機感が勝っていました。

また、当時は融資課に在籍しており、業務の中心は審査や手続きなどの事務作業だったんです。
その仕事内容にもモヤモヤを抱いていたんですよね。
もっとお客様の前に出て提案をしたり、成長を実感できることに挑戦したいと想っていたのも理由の一つです。

 

 

ー 強い危機感からの検討だったのですね。その後どのように転職活動を進められたのでしょうか?

前川さん:「成長産業に身を置きたい」というざっくりとした軸しかなかったため、まずは業界や職種を知ろうという思いで色々と調べるところからのスタートでした。

リサーチをする中、今後伸びていく業界としてWebマーケティング業界がヒットし、興味を持ちました。
さらに調べる中で、今までの銀行での営業経験なども活かしつつ、これからの時代に求められるスキルを得られる業界・職種であることが分かり、Webマーケターを目指してみようと決意し活動をスタートしました。

ただ、ネットの情報でも「未経験でWebマーケターになるのは相当ハードルが高い」ということが分かっていました。
また人生で初めての転職活動ということもあり、周りに相談できる相手もいない中、どのように進めていくべきか迷っていたんです。

そんな中、目に止まったのがマケキャンでした。

 

 

ー 数あるスクールの中、マケキャンを選んでいただいた理由は何だったのでしょうか?

前川さん:圧倒的な転職実績とDMMという大手企業であることの安心感です。
また、今回の目的の優先順位は「Webマーケターとして転職をする」ということだったので、転職支援に強いスクールを選びました。

他社とは特段比較していなかったです。

地元に戻りたいという思いで就職を決めた地方銀行だったが、
業界の衰退が激しく支店の閉鎖や統合を目の当たりにする中、今後のキャリアを検討。
今まで培ってきたスキルを活かしつつ今後求められるスキルを得られるWebマーケター転職を決意。

毎週のアウトプットで成長を実感。Webマーケティング学習に熱中した3ヶ月間。

ー マケキャンを受講してみての率直な感想をお聞かせください!

前川さん:大変でした…(笑)

特に学習の前半部分は、マーケティングの基礎用語すら分からない状態からのスタートだったため、動画を見たり課題をこなしたりすることも一苦労でした。

また「ただ課題をこなして提出する」というだけなら問題ないのですが、どうせならやり切りたいと完成度にこだわり始めるとキリがなく、平日でも気付けば深夜・・・ということもよくありましたね(笑)

 

 

ー 本当にお疲れ様でした・・・!学習期間中はどんな生活スタイルを送っていたのですか?

前川さん:平日は基本朝から夕方まで出社でしたので、日中は学習時間が確保できませんでした。

そのため、平日仕事が終わってから寝るまでの時間で、動画でのインプット学習と課題をこなしていくというスタイルでした。

毎週木曜日までには動画を見終わるように調整し、土曜日のグループ講義に向け、木〜金曜日にかけて課題を作成していました。

金曜日の夜は深夜まで頑張っていました(笑)

 

 

ー 毎週徹夜・・・!ハードな両立の中、やり切った3ヶ月だったのですね。成長を感じたポイントはありましたか?

前川さん:はい、論理的思考力が以前より向上したのではないかと思っています。

目の前の情報から、仮説を立てその仮説を検証していく思考プロセスをこんな体系的に学んだのは初めてでした。
Webマーケターだからということでなく、ビジネスマンの一般教養として必要不可欠だと感じましたね。

また、今までの仕事では資料を一から作成し誰かにプレゼンする機会がそもそもなかったため、毎週アウトプット機会があるというのは有難かったです。

 

 

ー そう仰っていただけると大変嬉しいです!現職でもその学びは活かせましたか?

前川さん:はい、前職で個人向けに保険や証券を提案する営業を行う際、今まではどの顧客にも画一的でありきたりな提案をしてしまっていました。

しかし受講後は、顧客のライフステージやニーズを踏まえた上で仮説を立て、「なぜこの商品を購入すべきなのか?」「なぜこのタイミングなのか?」など論理立てて話せるようになったんです。

総じてハードな学習期間ではありましたが、こうやって学びが成果や成長に繋がる瞬間は嬉しいですね!

仕事との両立で、学習期間は想定以上にハードだった。
限られた時間の中、アウトプットの質にこだわりやり切った3ヶ月。
得たものはどんな職種でも共通で活かせるプレゼン力とロジカルシンキング。

自分が本当に幸せになれる道は?答えは「Webマーケター」

ー 前川さんは学習終了後、すぐには転職活動を始められなかったと伺っています。どのような理由からでしょうか?

前川さん:仰る通り、「今すぐの転職活動は控えたい」と事務局の方にお願いし、活動をストップしていました。

実は学習が終了するタイミングで、ちょうど内示が出て個人営業部門へと異動になったんです。

今までは窓口や審査業務がメインだったため、「営業」は自分の中で新しい挑戦でした。
このままマケキャンで転職サポートを受けるべきかとても悩みましたが、営業の経験が少しでもあった方が今後の転職活動でも有利になるのでは?という考えもあり、現職での内示を受けることにしたのです。

また、その頃周囲からも「本当に銀行を辞めるの?勿体無いよ」と言われることが増え、正直自分の中で転職をすることに対して迷いが生じてきていたことも一つの理由でした。
やはり田舎での「銀行員」に対する評価って、結構高いんですよね。
なのでその高い評価の「銀行員」という職業を手放すか…で非常に悩んでいました。

このような背景から、営業の経験を積みつつ、もう一度自身とじっくり向き合ってみようと、転職活動を一度お休みしたんです。

 

 

ー なるほど…色々な心境の変化があったのですね。
その後、どんな理由から転職活動を再開されたのでしょうか?

前川さん:「転職をした方が自分は幸せになれる」と思い直すことができたためです。

今後この会社で積んでいくことになるキャリアにワクワクしなくなってしまった、というのも大きな理由ですね。

現職は年功序列文化が強く、自分の上司や先輩を見ていれば大体この先歩んでいくキャリアは見当が付きます。
いくつか支店を異動しながら経験を積み、上からのプレッシャーに耐え数字を追いかけながら、いつかは役職者となり部下を持って支店を任され・・・と。

どうせなら予測不能なワクワクする人生を歩みたいと思ったんです。

それに、自分が幸せになるためには、会社に振り回される人生ではなく、自身の市場価値を高めいかなる環境でも主導権を持ってキャリアを選択できる”強さ”が必要だと考えたんです。

なので、受講開始から1年、悩んだ結果、「転職」という選択をしました。
とても悩んだ期間でしたが、今となっては、しっかり自分の中で悩みを解決できた状態で転職活動に挑戦できたことは良かったと感じています。

 

 

ー 自身の人生と真剣に向き合った結果だったのですね。とても素敵です。
そこからの転職活動はいかがでしたか?

前川さん:一度転職活動をお休みしていたこともあり、開始からはスピード感を持って転職活動に挑みました。
少し焦りを感じてはいましたが、担当のキャリアアドバイザー(以下、CA)さんが最後まで真摯に向き合ってくださり、終始安心して臨むことができました。

担当のCAさんのことを心から信頼していましたし、CAさんがいなければ転職できていなかったと本気で感じています。

 

 

ー 具体的に担当CAのどんな部分が信頼できると感じていましたか?

前川さん:とにかくレスポンスが早かったです!!
何時に連絡をしても大体タイムリーに返信をいただけたことで、私の転職活動に本気で向き合ってくださっていることが伝わりましたし、そのおかげで進行がスムーズでした。

また、裏表のない率直な意見をくださったこともとても有難かったです。

転職活動を再開した当初、面接対策の際に僕が話した「将来やりたいこと」が全く言語化できていなかったんです。
また、考え自体も甘いものでした。
それに対して、担当のCAさんが「前川さんが将来何をやりたいのか全くわからない。このままでは良い転職活動にならないから、自分のためにも真剣に考えて」と、本気の言葉をいただいたことがありました。

他人とぶつかったり叱ったりすることって、本来とても体力のいることだと思うんです。
仮に私が転職できなかったとしても「私の頑張りが足りなかったから」と言って簡単に片付けることもできると思います。

それでも真正面からぶつかってきてくださるCAさんの姿に、「応えなければ」と素直に思うことができました。
その言葉があってからやっとエンジンがかかり、無事に転職を終えることができました。

会社での度重なる異動に加え、今後歩むべきキャリアを真剣に検討した結果
より幸せになれるのはWebマーケターとしての転職だということに気付けた。
出遅れた転職活動を支えたのは、心から信頼を置けるCAの存在。

次目指すものは、Webマーケターとしての地元への貢献。

ー そんな転職活動を経て、次はどのようなお仕事をされる予定ですか?

前川さん:Web広告代理店で、広告運用コンサルタントとして転職します。

事業領域が多岐に渡り、広告の運用だけでなくクリエイティブ製作やECサイト運営など顧客のニーズをワンストップで解決できる基盤を持った会社であり、今からとてもワクワクしています!

また人材育成制度も充実しており、未経験の私からすればとても有難い環境です。

 

ー 今後のビジョンや目標があればお聞かせください。

前川さん:やはり私の根幹には「地元に貢献したい」という強い思いがあります。

今回は自分の人生やキャリアを優先し一度は地元を離れるという選択をしましたが、Webマーケターとして力をつけ、いつかはITや広告の力で、地元を盛り上げるような仕事ができると嬉しいですね。

銀行にいた時も地元企業に融資などすることで、貢献はできていたかもしれませんが、その企業の成長過程に協力できるわけではありませんでした。

しかしマーケターであれば、その企業の一員となり事業成長に伴走することができる。これ程楽しくやりがいのある仕事はないですね!

 

 

ー 素敵です!それでは最後に、マケキャンの受講を検討されている方や、マケキャンの受講を控えている方に向けて、メッセージをお願いします!

前川さん:迷っているなら行動してみてほしい、ということを伝えたいです。

私も、「本当にこの仕事を辞めてしまっていいのか?」「自分に別の仕事が務まるのか?」など色々と悩みました。
転職活動も一度お休みしました。

それでも、その悩みごとCAの方は受け止めてくれて、寄り添いながら答えを出させてくれたので、マケキャンでのサポートは本当に心強かったです。

私のように、学習してから悩むでも遅くはないと思っています。
頑張ってください!応援しています!

ー 素敵なメッセージをいただきありがとうございます!マケキャンスタッフ一同、前川さんのご活躍をずっと応援しています!

マケキャンでは、無料カウンセリングを行なっています。
一人ひとりのキャリアプランに合わせながら、背景に寄り添ったアドバイスをしています。
Webマーケティングに興味がある方、今の現状にモヤっとしている方、是非お申し込みください。