本日は、マケキャンの学習サポーターとして活躍いただいている若林講師に、「Webマーケティング未経験から副業を行うことは現実的に可能なのか?」というテーマで、ご自身の副業のご経験や、未経験者における副業の実態など、赤裸々に語っていただきました。
現在「将来、副業してみたいがどのようなステップで進めれば良いか分からない」というお気持ちの方は、是非参考にしてみてください。
マケキャン講師:若林 健太(わかばやし けんた)
新卒で広告会社に入社。営業本部アソシエイトプロデューサーとして食品飲料メーカー、建機メーカーを担当し、既存・新規案件の販売促進のための企画提案に従事。
その後、事業会社でマーケティングに携わりたいと考え外資系メーカーへ転職。展示会運営やWEBマーケティングを担当。その後は複数のSaaS企業にて自社マーケティングやパートナーマーケティティングチームの立ち上げを経験。
現在も、Webマーケターとしてマーケティング施策の計画立案から運用、チームマネジメントに携わる傍ら、マケキャンでの講師業やその他複数の企業に業務委託として参画し副業ワーカーとしてもご活躍される。
未経験者における副業の実現可能性とは?
ー 若林さん、本日はどうぞ宜しくお願いいたします!まず始めに今までのご経歴を簡単に教えてください。
若林講師:よろしくお願いします!
改めて、現在マケキャンにて講師を務めている若林と申します。
簡単な経歴としては、新卒で広告会社に入社しプロデューサーとして大手企業におけるマーケティングの案件獲得から施策実行まで一連の業務に従事してきました。
その後は、事業会社での経験を積みたいと考え外資系メーカーに転職し、toB向けのオフライン〜オンライン広告まで全てを担当してきました。
さらにその後、もっと小さなフィールドでゼロから立ち上げる経験をしたいと考え、都内にある複数のSaaS企業にてマーケティングチームの立ち上げ及び戦略立案に従事してきました。
現在も都内にあるリーガルテック系のベンチャー企業にて、パートナーマーケティングチームの立ち上げを行なっています!
キャリアの全てをマーケティングという分野に注いできたわけですが、その中でもいわゆるリードや商談の獲得といった、売上をいかに最大化するか?という観点でのマーケティング戦略を描くことが自身の専門分野だと認識しています。
ー 広告会社から事業会社、さらにベンチャー企業での立ち上げ経験まで、ほぼ全ての領域を網羅してこられたのですね!若林さんの副業のご経験についてもお伺いしたいのですが、いかがでしょうか?
若林講師:新卒で入社して、1年後くらいからは副業にも挑戦してきましたね。
それこそ、マケキャンでの講師業も副業という形で関わらせていただいていますし、その他にも知人から紹介を受けた事業会社のマーケティング支援など、自身のスキルで対応できる範囲の中で色々とお仕事をさせていただいています。
ー 新卒2年目以降から既に副業もスタートされてこられたんですね。そんな副業ワーカーとしてもご経験豊富な若林さんにお伺いしたい本日のテーマなのですが、Webマーケティング未経験者でも副業案件を獲得し、実際に仕事をこなすことは現実的に可能だと思われますか?
若林講師:これはあくまで個人的な意見であり、一概に言えないということを前提に話しますが、私個人としては「現実的でない」と思います。
厳密に言うと、”副業案件を獲得すること自体”は可能だと思います。
私の場合も、初めは知人の紹介などから徐々に人脈を広げていって副業先が増えていったので、元々人脈が広かったり属しているコミュニティが多ければ、獲得自体はできてしまうと思うんですよね。
ただ、受けた後の施策実行フェーズに入ってくると、やはりある程度はWebマーケターとしての実務に精通していないと、クライアントの求める要望に完全に応えることは難しいのではないか、というのが私の見解です。
ー なるほど。ある程度業務に精通していないと実務は難しい、とのことですが、具体的にどのような観点で難しいと感じるのでしょうか?
若林講師:特に難しいのは、クライアントとの期待値調整の部分です。
副業で仕事を受ける時、当然クライアントには「ここまでやってほしい」という期待値があるわけなんですが、Webマーケティングの実務をこなしてきていないと、その納品イメージや仕事の進め方のイメージが具体的に描けないので、期待値がズレるんですよね。
その結果として、納期に全然間に合わなかった、とかクライアントのイメージと全く違うものを納品してしまった、などはよく聞く失敗ケースかと思います。
一方である程度実務をこなしたことがあれば、もちろん自分自身のスキルがどの程度のもので、その仕事をこなすにはどのくらいの時間がかかるかの見立てが立つので、クライアントと適切なコミュニケーションを取りながら納品イメージを擦り合わせることができる、ということだと思います。
未経験者における副業案件の実態は?
ー ここからはもう少し具体的にお伺いしていければと思いますが、副業案件を獲得する際にはどのようなサイトを使うのが有効なのでしょうか?
若林講師:私自身は知人の紹介や自身のSNSを経由して直接発注をいただくことが多いため、実はあまりその手のサイトには詳しくなくて・・・。
個人的に使って実際に案件獲得に繋がったことがあるのは「シューマツワーカー」くらいですかね。
一方、自分自身がマーケティングチームの立ち上げを行う上で、副業人材に仕事を発注する側になることもよくあるのですが、その際には「クラウドワークス」をメインで活用しています。
ー なるほど。お仕事を発注される側の視点でもお話をお伺いできればと思いますが、実際にどのような仕事を発注されるケースが多いのでしょうか?
若林講師:基本的には定型化された作業をご依頼することが多いですね。
例えば、記事コンテンツのライティングやバナーやWebサイトなどのコンテンツ製作、広告運用のルーティン作業などがそれに当たります。
毎日発生するような細かい作業系は副業の方にお願いし、戦略や企画の立案などクリエイティブな領域は社内のリソースに当てる、といったイメージになります。
ー そのような定型化されたお仕事であれば、未経験の方への発注も視野に入ってくるのでしょうか?
若林講師:未経験の方に発注したことは、実績としてはないですね。
きっとご依頼してみて問題なくこなしてくださる方も中にはいるのだと思いますが、やはり私たちも一定の品質を担保しながら施策を確実に実行していく責任を持っているので、できればご経験がある方にお願いしたい、というのが本音です。
ー なるほど、逆に「こういう人だと副業案件を発注しやすい」というような、求める要件があれば教えてください!
若林講師:一定の経験やスキルがあるということを前提に話しますが、やはり「連絡が繋がりやすい方、レスが早い方」だと安心してお任せできる感覚があります。
特に私がいるベンチャー企業だと、日々状況がスピーディに変化していくのでそれだけ副業の方々とも密にコミュニケーションを取りながら細かい軌道修正が一緒にできると助かります。
そういった意味では、平日はサラリーマンとして本業をメインでされている方よりは、フリーランスなどで自由度の高い働き方をしている方の方が日中でも連絡がつながりやすいので、より安心感はありますね。
ー 大変参考になります。少し話を戻しますが、未経験者として定型的な仕事を副業で行なっていく場合に、実務経験やスキルはどの程度つくものなのでしょうか?
若林講師:こればっかりはどんな案件を受けるかによって、大きく変わります。
定型的な仕事といっても、その人にしかできない工夫や思考を凝らしながらオリジナリティのある仕事に仕立てて評価を受けている方もいますしね。
その上で、副業でスキルアップを目指すために何より重要なのは「目的の設定」だと考えています。
クライアントからの言われ仕事をやっているだけであれば、どんな案件でもスキルや経験はあまり積み上がっていかないので、どんな案件を受けるにしてもその仕事を通じて「どんなスキルや経験を得て、それを何に繋げるのか?」と目標を立てて臨むことが重要です。
自分の中で目標が明確に持てていると、例えば簡単な仕事を任された際にもただそれをこなすだけではなく、クライアントに対して「この部分はもっとこうした方が良いと思ったのですがどうですか?」などと自然とプラスαの動きができるようになっていくものです。
そうするとクライアントからの評価も上がり、また仕事をお願いしたい存在になっていき、さらに難易度の高い重要な仕事をいただけるようになっていく。
私自身もこの好循環サイクルはいつも重視して副業を行うようにしています。
スクールを出て実際に副業を行うことは可能?
ー マケキャンでは、「将来副業できるスキルを身につけたい」と受講を検討する方も多くいらっしゃるのですが、実際にスクールを卒業してそのようなスキルを習得することは可能なのでしょうか?
若林講師:私個人の意見としては、可能なのではないかと思います。
特にマケキャンではマーケティング戦略設計における本質的な考え方や論理的思考力を教えていますので、クライアントのマーケティング施策を提案するなど、は一定レベルでできるのではないかと思います。
一方、やはり広告運用などの実務部分に関しては、スクールだけで完全に習得し切るというのは難しいと思いますね。
やはり実務を通じて「これくらいの金額を出稿すれば、これくらいのコンバージョンが取れるのか」など、勘所や知見を身につけていく部分が大きいので、こればかりはスクールに加えて、どこかで実務経験を積む必要があるのではないかと思います。
ー 若林講師が今マーケティング未経験者に戻るとしたら、どのようなプロセスで副業案件を獲得されると思いますか?
若林講師:私自身、まずは行動してみる性格なので、とにかくSNSで自分のスキルや経験を発信しまくりますかね(笑)
未経験でも何かしらアピールするポイントはあるでしょうし、そのアピール材料を作るためにマケキャンのようなスクールに通ったりもするかもしれませんね。
あとは身近でマーケティング関連の仕事をやっている知人や友人にひたすら話を聞いてみる、とか。
要は、副業で最も大変なのは、最初の1案件目なんですよね。
そこさえ突破してしまえば、あとはそこから継続して案件をもらえたり、そこから別のご縁が繋がって紹介で案件がもらえたりと、頑張り次第ではいくらでも広げていけるものなので。
ー 最初の1案件目が肝心なのですね。大変参考になりました!最後の若林講師から、今後マケキャンの受講を検討されている方や将来副業をされてみたい方などに向けて、応援メッセージをお願いします!
若林講師:先ほどお伝えした通り、本当に副業がしたいと思うのであれば、とにかく行動あるのみです。
やはり未経験では初めのうちは仕事がもらえなくて苦しむと思います。
ただ、そこで思考や足を止めていては一生かかっても副業人材として活躍できないので、マケキャンのようなスクールに通ってみたり、SNSでひたすら発信してみたり、とご自身ができることからまずは始めてみてください。
また、マケキャンでは受講生からの副業に関する相談や質問もできる限り講師の方でお受けしているので、もしご縁があった場合には全力でお力になりたいと思います!
ー 若林講師、素敵なお話をありがとうございました!
マケキャンでは、「納得感あるキャリア」を実現するために、マケキャン独自の様々なサポートを行なっています。
サービス内容に関するお問い合わせや、転職についての相談は、無料カウンセリングにて承っております。是非ご相談ください。