- 合同会社DMM.com マーケティング本部
デジタルマーケティング部
- 大対 勇人さん(26歳)
デジタルマーケティング部




-
1.データ分析とレポーティング
- 朝出社後、タスクを整理して担当している各サービスの広告運用の数値と話題のニュースやTwitterのトレンドをチェックします。サービスに関係するニュースが出ると、目標KPIを上振れしたりするので日々の情報収集はとても大事です。基本的に複数の案件を担当しているので、それぞれのデータを見る際は変動した原因を分析して仮説を立てたりしますね。
自分の仮説を実際に検証するために施策を実行して上手くいった時はとても達成感がありますし、マーケターの醍醐味です。一通りチェックと分析が完了したら、期間中の運用結果レポートを作成して各事業部へ共有します。
-
2.マネージャーと担当案件に関して打ち合わせ
- マネージャーと担当案件に関して打ち合わせ。
目標とする広告KPIを達成するためにどういった施策を打つべきか議論します。全体の広告効果を最大化させるために、上手くいってる施策と失敗している施策の原因を分析した結果を元にマネージャーと相談して、やるべきことをクリアにしていきます。
-
3.トレーディング
- GoogleやTwitterなど様々な媒体に広告を出稿していきます。一つ一つの広告に対するユーザーの反応を見ながら、PDCAを細かくたくさん回すことで最適な広告へアップデートしていきます。自分のアクションに対して結果がすぐ出てくるので常に真剣勝負です。